
IPOに向けて知財戦略で
会社の成長を最大化する
株式会社MyCIPOは、
国内唯一のレンタルCIPO®として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行します
4社
IPO支援実績
70社以上
支援実績全体

代表のご挨拶
株式会社MyCIPO代表取締役 谷口将仁
MyCIPOは、国内唯一のレンタルCIPO®(最高知財責任者)として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行します。
知財戦略で一番重要な部分
「御社の成長を最大化するために何を独占すべきか?」
「御社の成長を最大化するために独占した何をどう活用すべきか?」
に回答します。
MyCIPOは、上場企業からスタートアップまで、50社以上の支援実績があります。
その内、4社のスタートアップがIPOされました。
知財戦略で大きく企業価値を上げることに成功しています。
IPOに向けた知財戦略はMyCIPOにお任せください。
経歴
株式会社オプティム、株式会社ウフルなど、上場企業からスタートアップまで、
複数社の知財戦略責任者(CIPO)を歴任し、
経産省から知財功労賞の受賞、内閣府および特許庁から知財経営の成功企業として事例化。
東証マザーズ上場および東証一部鞍替えを経験。
その後、株式会社MyCIPOを設立。
現在は、国内唯一のレンタルCIPO®として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行するレンタルCIPO®事業を展開。
50社以上の支援実績。
その内、4社のスタートアップがIPO。
支援先企業の表彰など
2018年 経済産業省から知財功労賞を受賞
2018年 特許庁から知的財産権制度活用優良企業として表彰
2019年 内閣府から知財経営デザインの成功企業として掲載
2019年 特許庁から知財戦略の成功企業として掲載
2020年 特許庁から経営戦略を成功に導く知財戦略として掲載
2021年 新事業創造に資する知財戦略事例集として掲載
著書

MyCIPOが解決する課題
IPOに向けた知財戦略が
分からない
IPO、資金調達に向けて
企業価値を上げたい
知財戦略をデザインし、
指揮執行するCIPOが
社内にいない
単発の特許出願で終わって
知財戦略のレベルに
達していない
レンタルCIPO®サービス
国内唯一のレンタルCIPO®として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行します。
取扱業務の一部を紹介します。
IPOに向けて必要な知財戦略のデザイン、および指揮執行
事業戦略の壁打ち
顧客バリューを実現するアイディアのリスト化
発明提案書の作成
顧客バリューを独占する特許ポートフォリオの構築
知財戦略のプロモーション
対競合の特許調査分析
業界の特許動向の俯瞰分析
投資家へのプレゼン支援
知財関連契約の対応
特許事務所への対応
特許庁への対応
IPランドスケープの実践
経営デザインシートの活用
社内体制の構築
など

レンタルCIPO®サービスの例
御社の事業フェーズに合わせた知財戦略をデザインして指揮執行します

支援実績:50社以上
IPO実績:4社
知財戦略で
圧倒的な競争優位性を創る


顧客バリューを独占する
特許ポートフォリオの構築
製品サービスのリリース前後
で方針を分けて効果的に実施


特長的な
発明創出コンサルティング
と、発明提案書の作成
※発明提案書もMyCIPOが作成
IPOに向けた知財戦略で
会社の成長を最大化してIPO


MyCIPOの成果
IPOの支援実績
企業価値の最大化
売上/利益の拡大
有利な資金調達
有望企業との
資本提携/業務提携
自治体との連携/協定
内閣府/経産省/特許庁から表彰/事例化
ブランド力の向上
契約プラン
事業フェーズに合わせた最適なプランを提供します。ご要望に合わせてカスタマイズ可能です。
スタートアップ向け
(シード/アーリー)
月額10万円~
月4時間~
シード/アーリーのスタートアップに
最適なプランです。
レンタルCIPO®として、
IPOに向けてシード/アーリーに必要な
知財戦略をデザインして指揮執行します。
スタートアップ向け
(ミドル/レイター)
月額20万円~
月8時間~
ミドル/レイターのスタートアップに
最適なプランです。
レンタルCIPO®として、
IPOに向けてミドル/レイターに必要な
知財戦略をデザインして指揮執行します。
大企業向け
月額40万円以上
月16時間以上
大企業に最適なプランです。
レンタルCIPO®として、
新規事業の知財戦略・DXの知財戦略を
デザインして指揮執行します。
CIPO(最高知財責任者)の重要性
「何を独占して会社の成長を最大化させるのか?」・「独占した何をどう活用して会社の成長を最大化させるか?」
これはCIPOの手腕に懸かっている
知的財産権の最大の効果
誰にも真似されずに独占できる


知財戦略とは
「何を独占して会社の成長を最大化させるのか?」
「独占した何をどう活用して会社の成長を最大化させるのか?」
に回答する長期的な計略
CIPOの役割
知財戦略をデザインし、指揮執行するポジション
「何を独占して会社の成長を最大化させるのか?」
「独占した何をどう活用して会社の成長を最大化させるのか?」
これはCIPOの手腕に懸かっている

特許事務所や
法律事務所との違い
MyCIPOは、
国内唯一のレンタルCIPO®(最高知財責任者)のため、
社内CIPOの立場として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行します。
国内唯一のレンタルCIPOとして、
IPOに向けて知財戦略であなたの会社の成長を最大化します。
社内CIPOの立場だからこそ、
知財戦略をデザインするだけでなく、指揮執行の実務も行うため、社内にノウハウが残るようにしています。
CFOが会計士税理士事務所と異なるように、
CIPOも特許法質事務所と異なります。

会社概要
株式会社MyCIPO
代表取締役 谷口将仁
レンタルCIPO®事業
※「レンタルCIPO」は弊社の登録商標です。


お問い合わせ
国内唯一のレンタルCIPO®として、
IPOに向けて必要な知財戦略をデザインして指揮執行します。
お気軽にお問い合わせください。